WEB系子育てパパの「いいね!」

キーワード

カテゴリー

タグ

日記
  • 2022年3月2日

IdeaPad Duet 560で手書きしたい方に伝えたいこと

こんにちは。うまいちです。 先日LenovoのChromebook IdeaPad 560を購入しました。初めての「Chromebook」「タッチ対応」「2in […]

続きを読む
日記
  • 2022年2月26日

Chromebook IdeaPad Duet 560購入

こんにちは。うまいちです。 先日、Lenovoの「IdeaPad Duet 560 Chromebook」を購入しました。13.3インチのOLEDディスプレイ搭 […]

続きを読む
読書 NO IMAGE
  • 2020年9月5日

【読書感想】働き方5.0 これからの世界をつくる仲間たちへ(落合陽一)

こんにちは。うまいちです。 最近、冊数で言えば以前よりもずっと多くの本を読むようになってきました。読書からのインプットを今以上に活かすために、今後はアウトプット […]

続きを読む
読書 NO IMAGE
  • 2020年8月25日

Fireタブレットで車通勤時間が読書時間に変わる

こんにちは。うまいちです。 Amazonプライム会員になってから、ここ数年、Kindle本(電子書籍)も活用して少しずつ読書の習慣がついてきました。 更に気軽な […]

続きを読む
日記 NO IMAGE
  • 2020年5月7日

【モバイルPC】コーディングをするにもメモリは8GBくらい欲しかった話

こんにちは。うまいちです。 以前、E203 4000G(ASUS モバイルPC)を購入した理由という記事を書きました。 その中で、最低限できれば良いこととして […]

続きを読む
日記 NO IMAGE
  • 2019年6月23日

Windows10のPINとログインパスワードを両方忘れたときの対処法

こんにちは。うまいちです。 先日、Windows10にログイン出来なくなってしまいました。 なんと、PINとパスワードを同時に忘れてしまうという失態。 なんとか […]

続きを読む
日記 NO IMAGE
  • 2019年4月19日

E203 4000G(ASUS モバイルPC)を購入した理由

こんにちは。うまいちです。 ASUSのモバイルPCである、E203MA 4000Gを購入しました。 他にも候補になった機種はあったのですが、その中でE203MA […]

続きを読む
日記 NO IMAGE
  • 2019年3月31日

YABAE Wake Up Light(光目覚まし時計)の効果は?

こんにちは。うまいちです。 少し前に、光目覚ましを購入して試してみました。2週間ほど使用してのレビューになります。 光目覚ましを買うにあたって検討したこと 購入 […]

続きを読む
育児 NO IMAGE
  • 2019年3月29日

子供が大好きアンパンマンを、Fire TV Stickで見る方法

こんにちは。うまいちです。 今回は、AmazonのFire TV Stickを使ってアンパンマンを見る方法についてです。 子どもが大好きアンパンマン 子どもって […]

続きを読む
日記 NO IMAGE
  • 2019年3月27日

簡単一手間で、洗濯槽のカビ対策を!

こんにちは。うまいちです。 洗濯機、特に洗濯槽の汚れ、カビに困ったことはありませんか? 私も困っていたのですが、対策の過程で、今まで知らずにやってしまっていた悪 […]

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next

最近の投稿

  • IdeaPad Duet 560で手書きしたい方に伝えたいこと
  • Chromebook IdeaPad Duet 560購入
  • 【読書感想】働き方5.0 これからの世界をつくる仲間たちへ(落合陽一)
  • Fireタブレットで車通勤時間が読書時間に変わる
  • 【モバイルPC】コーディングをするにもメモリは8GBくらい欲しかった話

カテゴリー

アーカイブ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2023 WEB系子育てパパの「いいね!」.